Tech
もっとはやく知りたかった!感動しました!!
ブラウザで確認すると、「localhost からデータが送信されませんでした。ERR_EMPTY_RESPONSE」画面になる
会社のアカウントで Chrome 起動して、Slack 開いて、Google カレンダー開いて、社内 wiki 開いて……と毎朝やっているのが面倒になっていたので、エイリアスを作りました。
軽い気持ちで触ってみようと思ったら、色々詰まってしまったのでメモです。
tmux 使う機会があったのですが、操作がおぼつかなくてへろへろだったのでローカルに入れて試しました。
nodenv を使って Node.js をインストールしているときに、なにか出た
先日 AWS クラウドプラクティショナーの試験を受けて、無事合格しました!
公式の CLI ツールがあったので使ってみました。
「このブログについて」みたいなページを作成しようと思います。
夏休みの宿題的な感じで、以前挫折した Gatsby.js リベンジしてみます。
リポジトリの中に含めるのは綺麗じゃない気がするし、Issues にアップロードするのもなんだかなぁと思っていたのですが、画像アップロード用のブランチ( readme-images とか)を作ってその中に画像を入れれば良いんですね。盲点でした! github.com 参考URL…
GitHub から git pull, git push すると、fatal: Authentication failed for 〜のエラーになる
docker-compose をインストールしたい
しょうもないことで詰まってしまったのでメモです。一切分からない状態でやろうとするの駄目ですね!
イメージのビルドでコケたのですが、空き容量的な原因だったので久しぶりに掃除しました。定期的な掃除 大事……!
SassError: semicolons aren't allowed in the indented syntax.
つまづいたのでメモです。
戻り値たくさん返したくなったので、メモです。